2021/02/15 10:51
女性の7割が悩んでいると言われる冷え性。その原因にはどのようなものがあるかご存知でしょうか?
- 血液循環の悪化
冷え性は、血液の流れが悪いことで毛細血管へ血液が流れず、血管が収縮し手足が冷えてしまうというものです。血液の流れが悪くなってしまう原因には、水分不足、運動不足、塩分・糖質・脂質の摂り過ぎなどが考えられます。
- 自律神経の乱れ
自律神経は血管の収縮・弛緩をコントロールする役割があるため、自律神経が乱れてしまうと体温調節の機能がうまく働かなくなってしまいます。
過度のストレスは自律神経を乱す原因となり、冷え性の原因となります。5 point detoxには、冷え性でお悩みの方におすすめのハーブが配合されているのでオススメです♪
【クローブ】
クローブには強い鎮痛効果と抗菌効果があることで有名ですが、血行促進の効果や、中性脂肪やコレステロールを減少させる働きがあることから動脈硬化を予防する効果が期待できるハーブです。また、クローブに含まれるオイゲノールには筋弛緩薬作用があるため、心を落ち着かせる効果もあります。
【アルファルファ】
アルファルファには血液をサラサラにする効果があるため、血栓の予防や血流の改善に効果が期待できるほか、アルファルファに含まれる豊富なビタミンやミネラルは疲労回復の効果もあります。
是非皆さんも冷え性ケアしてみてくださいね:)