2021/03/26 13:00
たくさん食べたわけでもないのにいつもお腹が張っていて苦しい、お腹が重い、ゴロゴロする…。
腹部膨満感は消化管にガスが溜まっていることが主な原因とされています。
ではなぜガスが溜まってしまうのでしょうか?
人は食事をすると必ず消化管内でガスが発生します。この溜まったガスは定期的に呼気やおならとして体外へ排出されるのですが、消化管内のガスの産生と排出のバランスが崩れてしまうと腹部膨満感になってしまいます。
バランスを崩す原因には、ストレスなど自律神経の乱れによる心因性のものや、悪玉菌の増殖によるガスの産生過剰、便秘によるガスの排出低下などが原因として考えられています。
膨満感を解消するにはおへそと鳩尾の真ん中ほどに位置する中DV,というツボが効くと言われていますが、なんとなくこのへんかな?と素人判断でツボを押したつもりでいても、的外れだったということはよくあることですので、ツボを押すなら整体へ行きましょう。
しかし、整体に行くほどのことでも…と思われている方や、施術中おならが出たらどうしよう…と思われている方もいるかと思いますので、まずはご自宅でリキッドサプリ5 point detoxをお試しされてみることをおすすめします。